MAGというメーカーの電波壁掛け時計カプタインW-650WH-Zを購入しました。
アナログ表示の連続秒針で色はホワイトです。
電波壁掛け時計を購入するのは初めてです。
MAGとは
1979年設立のノア精密株式会社が販売するブランドで、オリジナルブランドを始めとするインテリアクロックの他、オリジナル時計や名入れ時計、記念品用時計、OEMまで、長年の時計製造で培った豊富な知識と経験を生かして各種時計の企画・製造・販売までを手がけています。
箱・ケース
青色のケースに入っていました。
開封
こんな感じで入っています。
中身
時計本体と保証書&取扱説明書、電波時計の使い方です。
時計本体
サイズが約25cmなので小さめです。
小さめなので軽いです。
シール
シールは綺麗に剥がせます。
時計の横
奥行きが4.9cmなので、厚さはあまりありません。
時計の裏側
真ん中部分
壁に掛ける穴と各ボタン、単三電池を入れる電池ホルダがあります。
壁に掛ける穴のサイズは、丸い部分が約1.5cmです。小さい部分は0.5cmです。
スイッチ種類
上から、
M.SETボタン(電波を受信できないときに手動で時刻を合わせる)
RECボタン(手動受信するときに使用)
RESETボタン(リセットするときに使用)※赤色のボタン
電波ON/OFFスイッチ(電波受信の入/切に使用)
使用した感想
電池を入れてからしばらくすると、秒針が何周も回って電波を受信していました。
電波の受信後、約30分進んでいたので、そのまま放置してから約6時間後に時計を再度見てみたら、正常な時間になっていました。
その後は時間のズレはほとんどなく、同じく電波を受信するスマートフォンの時間と約1分ぐらいの誤差で保っています。
1回だけ秒針が12時で止まっていたのを見たのですが、おそらく電波を受信していたのでしょう。
手動で時刻設定をすることもできます。
連続秒針で音が無いのと、サイズがコンパクトなので部屋が時計で圧迫感を感じるようなこともないです。